このブログを検索

2015年11月9日月曜日

歯周病と全身疾患



歯周病と全身疾患

 最近、テレビ・雑誌等でも取り上げられ始めた歯周病と全身疾患の関係は、歯科界では

 以前より周知の事実でした。

 歯周病と全身疾患の関係は、歯周病細菌が血管を介して直接的に関与するケースと、
 
 歯周病細菌に対しての自己防御による免疫反応により生じるケースとに大きく分けるこ

 とができます。

 これから少しづつその詳細について説明をしていきたいと思います。

                                                                                             院長  平井  滋


 まず最初に 歯周病と全身疾患の関係の概要について


 

2015年9月22日火曜日

シルバーウィーク満喫

シルバーウィーク☺
この名前もだんだん定着してきましたね。
気候もいい時期ですし、このおやすみ楽しいですよね‼
このおやすみの間に、私の同期の息子くんがわが家にお泊まりにきてくれました。
私の息子と同い年、赤ちゃんの時から一緒なので二人はとても仲良しです
勇ましいことを言っていましたが、お昼間遊び尽くしているので、結局夜はベッドに入って二人共すぐ、ぐっすり…
翌日は、よこはまズーラシアへ。最近、動物図鑑に夢中な彼らはとても真剣に動物を見ていました。
おやすみが続くと、現状復帰がなかなか難しくなりますが、また24日から頑張ります。
どうぞよろしくお願いします‼
ひらい歯科医院 白石秋子

夏の思い出

今年の夏は引き際が鮮やかで、あっという間に秋がやってきましたね。
ただただぼんやりしていて、ひさしぶりのブログになってしまいました。
先日、ブログを見ているとお声をかけて頂いて俄然力が湧き、このお休みに絶対更新する!!…となったわけでございます。
ありがとうございます❤
まずは夏の思い出から…
ひらい歯科医院 白石秋子

2015年7月13日月曜日

院長お誕生日会

7月10日は院長のお誕生日です。

スタッフ総勢10名+OB1名がお昼休みに医院の2階に集まり、盛大に開催されました!!
則子さんと高橋さんがおいしいごはんを作って下さり、小寺さんがオーダーしてくれたケーキも揃って、みな大感激でした。




院長、体調に十分注意して、これからも元気に頑張ってください。
おめでとうございまーーす!!

ひらい歯科医院 白石秋子

2015年6月24日水曜日

カブトムシ飼育中!!

梅雨に入り、夏を迎える準備がいろいろなところで、着々と進んでいます。

昨年の夏、美容師さんからカブトムシ夫妻をもらいました。
その子供達が6月6日、8日、9日、10日、11日、20日に続々と土の中から生まれてきました!!
合計11匹。

夫妻が住んでいた家はあっという間に手狭になってしまいましたが、カブトムシの子供達は2匹ずつペアーを組み、新たな5歳児のお家へ出発して行きました❤

息子は昨年はあまり積極的に世話をしなかったのですが、今年はとてもよく面倒をみています。
カブトムシの子供達に名前をつけ、ゼリーをやり、水をやり、掃除をし……
夏の間、仲良く暮らしていきたいと思います。

ひらい歯科医院  白石秋子


2015年6月8日月曜日

井の頭公園×ユニクロ

6月7日、息子のお友達&ママ達と一緒に井の頭公園へ行きました。

今、井の頭公園でお絵かきをして、その絵をユニクロ吉祥寺店に持って行くと、オリジナルTシャツを作れるという企画をやっていて、その企画に参加してきました。

3人で仲良く絵を描き、かわいいTシャツができあがりました。
とてもよい日曜日でした!

はなこさんと3人の5歳児
さるのTシャツ❤

2015年6月1日月曜日

阪神タイガース

甲子園球場
6月になりました。
暑い日が続きます。
今年の夏はどんな具合になるのでしょうか。


わが家の男性陣は今年も阪神タイガースに夢中です。

GWは帰省と併せて甲子園球場へ(8-3で広島に敗戦)。
先日は西武ドームへ(9-4で西武に敗戦)。
…帰り道は2人共、プンプンです。

わが家の平和のためにも、阪神にはぜひ頑張ってもらいたいものです。


ひらい歯科医院  白石秋子

西武ドーム

2015年5月26日火曜日

Er:YAGレーザー

今回は最近、当院に導入致しました機器をご紹介したいと思います。

エルビウムヤグレーザー(Er:YAGレーザー)


虫歯、歯周病、軟組織疾患(歯肉や小帯の切除、口内炎、色素沈着)、知覚過敏など、幅広い治療に対応できます。

Er:YAGレーザーは水を含んだ生体組織への蒸散能力が高く、表層のみに反応が起こり、熱の発生が少ないため痛みが少ないという特徴があります。
また照射野周囲の照射エネルギー密度も低いため、周囲組織への影響もほとんどありません。

この2つの特徴から、患者さまの身体的負担を軽減することが可能になります。

今後治療で使用する機会があるかと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

ひらい歯科医院  白石秋子


2015年4月4日土曜日

今年の桜は一斉に、一気に満開になりましたね。
桜が舞い散る様子は本当にきれいです。

4月2日、調布・野川の桜のライトアップに、遂に行くことができました。

 

一夜限りのライトアップ!!
ものすごい人出でしたが、それも仕方がないと思わせるすばらしい桜でした。
いつもはウルトラマンや妖怪ウオッチにしか興味のない男子2人も、ついつい眺めておりました。

ひらい歯科医院 白石秋子

2015年3月7日土曜日

雛祭りと小川先生

朝晩はまだ寒い日も多いですが、少しずつ春を感じるようになってきました。

3月3日、友人宅でおひなまつりをしました。
…と言っても、男の子4人とその母達3人。
男子達はひなまつりなど何の関心もなく、ただ母達の女子会となりましたが!!



おひなさま(息子作成)
友人が作ってくれました♡
そして3月5日、少しおひさしぶりの小川先生の診察日でした。
歯周病専門の治療をして頂きました。
次回は4月16日、またよろしくお願い致します。

ひらい歯科医院 白石秋子